
清水、海水、オイル、電気、空気、経路を全て点検。

吸い込みフィルターを外してタービン軸を回してみる。ゴリゴリっといや〜な手応え。

ミキシングエルボへの海水パイプ内部にはサビ。

ミキシングエルボは取り外して点検&整備。

エグゾーストから外す時は、マイナスドライバーで固着を少しずつ剥がし、ホースとスペーサーのどちらの間にもWD-4をスプレー。力任せにこじるとエグゾーストパイプのステイが壊れてしまうので、(前科有り)タービンから外した後はプラハンでコツコツ叩いて外す。

毎度の事ながら、スペーサー付きで外れる。

ポート・エグゾースト内部の点検、サビの跡もそれほど多くない。

ポート・タービンハウジング内部にとサビが浮いている。

フィンの部分に円周グルリとサビ。

スターボード・エグゾースト内部の点検、こちらもサビの跡もそれほど多くない。

スターボード・タービンハウジング内部にもサビが浮いている。

フィンの部分にこちらも円周グルリとサビ、カンザには水が溜まっていた。舐めてみるとショッパイのでハウジングの穴やヒビの点検もしておこう。

ポート・ミキシングエルボ内部、排気パイプの内外が膨れて変形している。

スターボード・ミキシングエルボ内部も同様に排気パイプの内外が膨れて変形している。先ずは削って埋める段取りを組んでみよう。最悪交換だがこのご時世に16万の出費は痛い。
スポンサーサイト