
この季節ならではのコンディションでばっちりリクエストにお応え。

こ〜〜んな感じで抜ける青空の元、“へそ”な空魚を探しに北方面へ。

リクエスト1つ目、ウミガメはやはりフレミング。エントリーの頃には下げのカレントになっているはずだったがまだ北に向っていてカメ広場にはそのまま行くにはしんどい。本当は主役の筈のドロップオフに下りて流れをかわして南に進む。-25mのウミウチワまで行かずに岬を過ぎた辺りで棚上に顔を出してみる。
ドンピシャ、って事は少し距離が足りなかったのだが、目の前にアオウミガメ。少し逆ドリフトダイビングで接近。あまりダイバーがお気に召さないようで、チラ見しながら遠ざかって行くが、その先にはさらに2匹。その内の一匹は最近お約束の前ヒレの付け根に発信機がある娘。この子はダイバーを嫌わないので目の前をを旋回しながら水面に息つぎに行くサービスぶり。その後はカレントに乗って北側の棚からさらにドロップオフにくり出しホバーリング。サンシャワーで目がくらむ。

リクエスト2つ目はエアーカーテンでグロット。サイパンからのボートがたんまり来ているので特盛りのエアーカーテンでお応え。ブロードウェイの舞台演出バリに感動して頂いたようでこちらも嬉しい。さすがにアギガンの翌日では透明度的には劣るが光と陰、ロケーションの魅力はオンリーワン。
Fleming
WEATHER: Fine / CURRENT: Low
TIDAL DIRECTION: N
TOTAL HOURS 0:43
VISIBILITY 45m / MAXDEPT 32.1m
TEMP AIR 32℃ BOT 30℃
グロット
WEATHER: Fine / CURRENT: Low
TIDAL DIRECTION: S
TOTAL HOURS 0:45
VISIBILITY 40m / MAXDEPT 21.7m
TEMP AIR 33℃ BOT 30℃
スポンサーサイト