
今日の水面は、まさに鏡のような穏やかさ。

Yasさん最終日は、レギュラーポイントの住人たちへ挨拶回り。やはり〆は、故郷に帰ってきたような安心感と気の置けない?住人たちの息災な暮らしぶりを確認に行く。リピーターさんならではの楽しみ。
浦島はイエローカーディナルとヨスジフエダイ達が、また一回り大きくなっていて、それぞれの根が賑わっている。反対にハナゴイが少し少なくなったのは、季節の所為かしら?今日は西側の根にカワリダネが居ないか?確認に行くもいまいちな感じ。次回は3番目のハーフ・クマノミの根の外側の根に行って見よう。それにしてもYasさんとなので、50分オーバー(笑)

2本目は、ツーコーラルで50分オーバー。こちらもサンゴ達と、6世代のオレンジフィン、人懐っこいヨスジとノコギリダイに挨拶。6番目の子は、こんな感じですが元気です。

3角塔の住人。これだけ恐がらずに近寄らせてくれるのは、この子達だけ。

ハタタテハゼの奥座敷から折り返した辺りのヨスジ達。人懐っこくて有り難い。サスIIの復活をYasさんも望んでいるようで、リピーターの皆さんどうぞご協力を。
浦島
WEATHER: Fine / CURRENT: Non
TOTAL HOURS 0:55
VISIBILTY 35m / MAXDEPT 40.0m
TEMP AIR 31℃ BOT 28℃
Two Coral
WEATHER: Fine / CURRENT: Non
TOTAL HOURS 0:53
VISIBILTY 35m / MAXDEPT 32m
TEMP AIR 32℃ BOT 27℃
スポンサーサイト
思い出すねぇ・・・
いつかまた訪れる日まで、そのままであってほしいねぇ・・・
この前、チャリーさんが乾燥機を修理に来てくれました♪ ドミンゴさんも嵯峨野で働きながら元気にしていますよ!