
SAS アンティフォグ 価格$10.00で販売できる事になりました。
我が社の1番の働き者のロッキーは、ゲストさんのマスクも含めて曇り止めをする。しかし、新品のマスクや偏光レンズなどはそれぞれ曇り止めが異なる上に、曇り止め自体にも、それぞれのタイミングもある。
あれだけ手をかけて曇り止めをしているのに、水中でマスクが曇る事がある。当然、クレームになり、「自分でするから結構です。」と言われてしまう。一瞬ロッキーの顔が曇る、これは一緒に仕事をしている私も切ない。
そんな訳で、今まで使ってきた10種類以上の曇り止めの中で最強の、SAS アンティフォグを弊社は採用する事にした。この曇り止めは新しいマスクから偏光レンズにまで対応していて、粘度も有り、曇る事がない。しかし、北マリアナでは購入できなかった。メーカーに直談判したところ、取引できる事になり、ダイビング時使用は勿論、販売もできる事になった。ご存知のように、唾は有効で目も痛くならないが、1年も使うと、雑菌が繁殖してシリコン部が真っ黒になりとても使う気になれない。私の場合、万が一水中で曇ると、海藻などでレンズをこすり曇を除去している。
ロッキーには、「これ高いので、ゲストさんのマスクと、新品のマスクにだけ使ってね。私のはこの安いのでいいから...。」と言ってある。(笑)
P.S. 弊社で潜って頂いたゲストさんには、更にディスカウントさせて頂きます。
あれだけ手をかけて曇り止めをしているのに、水中でマスクが曇る事がある。当然、クレームになり、「自分でするから結構です。」と言われてしまう。一瞬ロッキーの顔が曇る、これは一緒に仕事をしている私も切ない。
そんな訳で、今まで使ってきた10種類以上の曇り止めの中で最強の、SAS アンティフォグを弊社は採用する事にした。この曇り止めは新しいマスクから偏光レンズにまで対応していて、粘度も有り、曇る事がない。しかし、北マリアナでは購入できなかった。メーカーに直談判したところ、取引できる事になり、ダイビング時使用は勿論、販売もできる事になった。ご存知のように、唾は有効で目も痛くならないが、1年も使うと、雑菌が繁殖してシリコン部が真っ黒になりとても使う気になれない。私の場合、万が一水中で曇ると、海藻などでレンズをこすり曇を除去している。
ロッキーには、「これ高いので、ゲストさんのマスクと、新品のマスクにだけ使ってね。私のはこの安いのでいいから...。」と言ってある。(笑)
P.S. 弊社で潜って頂いたゲストさんには、更にディスカウントさせて頂きます。
スポンサーサイト